画像:選ばれる5つの理由
画像:blog
画像:line

Philosophy

「多くの挑戦」と「褒める指導」で
子供たちの「自信」と「個性」を伸ばす

3つのコンセプト

楽しく学ぶ

楽しく学ぶ

当スクールが大事にしていることは、お子様にサッカーを楽しんでもらうことです。楽しいからこそサッカーが好きになり、 技術の上達にも繋がります。
私たちはお子様がサッカーを楽しめる環境を提供するべく、スクール運営を行っています。

褒める指導

褒める指導

FCリアルではお子様の意欲・好奇心・挑戦する気持ちを引き出すため、褒める指導を心掛けています。
褒める際には必ずお子様の名前を呼んで褒めることで、お子様の笑顔が多いポジティブなスクールの雰囲気が生まれます。

多くの挑戦

多くの挑戦

普段の練習では、基本練習(止める・運ぶ・蹴る)→実戦練習(判断を伴う対人練習)→試合(ミニゲーム、ゲーム)という流れで必ず練習したことを試合でチャレンジ(挑戦)するようにしています。
また、お子様たちに多くの挑戦をしてもらうため交流戦、学年別サッカー大会、1on1大会など練習の成果を発揮する場を設けています。

Voiceみんなの声

SCHOOL CLASSクラス紹介

キッズクラス(2歳~3歳)

キッズクラス
未就園児のお子様が通う45分間のクラスです。ボール遊びを中心に、ボールに慣れることから始めます。
実施校
ふじみ野校、所沢校

幼児クラス(年少~年長)

幼児クラス
年少~年長のお子様が通う60分間のクラスです。楽しく自分の意思通りにボールを扱えることを目指します
実施校
上戸校、所沢校、新座校、狭山入曽校、ふじみ野校、坂戸校、北入西校、吉見校、毛呂山校、福生校、日高校、入間校、朝霞校、鶴ヶ島校

小学生クラス(1年生~6年生)

小学生クラス
小学1年生~6年生が通う90分間のクラスです。基礎から丁寧に、本格的にサッカーを学び始めます。
実施校
全校で実施

強化クラス(4年生~6年生)

強化クラス
経験者が通う90分間のクラスです。
チーム練習により試合で活きる技術習得を目指します。
実施校
ふじみ野校、所沢校、鶴ヶ島校、入間校

なでしこクラス

なでしこクラス
女の子だけが通う90分間のクラスです。
コーチも女性コーチとなり、男の子に遠慮することなく、サッカーに打ち込めます。
実施校
ふじみ野校、鶴ヶ島校

GKクラス

GKクラス
GK専門の90分間のクラスです。
少人数開催でコーチもGK専門のコーチとなり、GK専門の技術習得を目指します。
実施校
ふじみ野校

フットサルクラス

フットサルクラス
フットサル専門のクラスです。
スモールフットボールを学ぶことでサッカーにも+αのスキルアップを目指します。
実施校
futbolista芳野台校

TEAMチーム紹介

選抜チーム

選抜チーム

FCリアルの公式の小学生チームです。
平日にFCリアルの各スクールで技術向上を図り、週末に練習、試合(大会)などを行います。
サッカーをプレーするための礎(認知力・判断力・技術力・基礎体力・精神力)を築くため個人技術・個人戦術のトレーニングと実戦形式のトレーニングを繰り返し行って行きます。

中学生チーム

中学生チーム

FCリアルの公式の中学生チームです。
ON THE PITCH・OFF THE PITCHを大事に、サッカーの成長は
もちろんのこと、自らを律し、考えて行動できる選手育成を行います。
火曜日・水曜日・木曜日・土曜日・日曜日が活動日となります。

SCHOOLとTEAMの違い

FCリアルにはスクール活動とチーム活動があります。

<スクール>
月曜日~土曜日まで各スクール会場で、サッカーに必要な基本的な練習から応用練習まで楽しむ事を第一として行っております。
土日には年3回程度、日頃の成果を発揮する場として、サッカー大会を行っております。

<チーム>
リアルサッカースクールに所属しているお子様で、もっとサッカーを専門的にやりたいというお子様ならどなたでも入会できます。
サッカー協会に選手登録をして、FCリアル選抜チームとして楽しむ事だけではなく、勝利を目指して公式戦などに出場します。
活動日は土曜日、日曜日となります。

Case StudyFC REALの通い方

日高市在住Aさん

ケーススタディー1

サッカーを初めて習う年中、
体を強くするために習わせたい。

それなら!
日高校の幼児クラスが
おすすめ!

水・金どちらかの曜日からお選びください。ご希望あれば週2回通うことも可能です。
幼児の場合キッズプロジェクトとなっており、ご希望であれば1ヶ月のお月謝で 複数会場に通うことも可能です。

入間市在住Sさん

ケーススタディー2

少年団に入っていてもっと
うまくなりたい。

それなら!
入間校の強化クラスが
おすすめ!

サッカー経験者におすすめの強化クラスは他チームに所属のお子様も気兼ねなく通うことが出来て、各チームにて主力選手として活躍できる 技術習得を目指せます。

川越市在住Kさん

ケーススタディー3

たくさん試合をして
選手として活躍したい。

それなら!
鶴ヶ島強化クラス+FCリアル選抜チームがおすすめ!

強化クラスで技術を学び、選抜チームで たくさん試合をして選手として活躍できます。

選抜チームにセレクションはございません。どなたでも所属することが出来ます。

ふじみ野市在住Aさん

ケーススタディー4

サッカー初心者の小4の女子、
男の子の中でやるのは難しい。

それなら!
ふじみ野校
なでしこクラスがおすすめ!

女の子だけのクラスなので男の子に遠慮することなくサッカーに打ち込めます。

※指導者も女性で基礎から丁寧に指導します。

画像:選ばれる5つの理由

年間スケジュール

SCHOOL CLASS

  • 1月

    冬季サッカー大会

  • 2月

    冬季サッカー大会

  • 3月

    代表合宿

  • 4月

  • 5月

    春季サッカー大会

  • 6月

    春季サッカー大会

  • 7月

    SUMMER CAMP

  • 8月

    SUMMER CAMP

  • 9月

    秋季 サッカー大会

  • 10月

    秋季 サッカー大会

  • 11月

  • 12月

    代表合宿

TEAM

  • 1月

    ASIAジュニアカップ

  • 2月

    ASIAジュニアカップ

  • 3月

    選抜合同合宿

  • 4月

    埼玉県 四種リーグ戦

  • 5月

    埼玉県 四種リーグ戦

  • 6月

    埼玉県 四種リーグ戦

  • 7月

    埼玉県 四種リーグ戦

  • 8月

    埼玉県 四種リーグ戦

  • 9月

    埼玉県 四種リーグ戦

  • 10月

    四種リーグ戦 全日本少年サッカー 大会埼玉県大会

  • 11月

    ASIAジュニアカップ

  • 12月

    ASIAカップ 埼玉県 U-11新人戦

Price料金

入会金 ¥3,300(税込)
※友人紹介キャンペーンなどのキャンペーン中は¥3,300(税込)がOFFとなります。
事務手数料 ¥3,300(税込)
※入会時に必要となります。
年会費 ¥6,600(税込)
※途中入会の場合は残月×¥550(税込)、スポーツ安全保険代を含みます。

クラス月謝

クラス 月謝
キッズクラス ¥4,300(税込)
幼児クラス ¥5,400(税込)
小学生クラス ¥6,500(税込)
クラス 月謝
強化クラス ¥7,600(税込)
なでしこクラス ¥5,500(税込)
GKクラス ¥6,600(税込)

コーチ紹介コーチ紹介

SCHOOL LIST各スクールの紹介

地図
川越エリア

REALサッカースクール上戸校

幼児クラス
小学生クラス

 

川越エリア

REALサッカースクール安比奈校

幼児クラス
小学生クラス

 

川越エリア

Futbolista芳野台校

小学生クラス

 

鶴ヶ島エリア

REALサッカースクール鶴ヶ島校

幼児クラス
小学生クラス
強化クラス
なでしこクラス

 

所沢エリア

REALサッカースクール所沢校

キッズクラス
幼児クラス
小学生クラス
強化クラス

 

新座エリア

REALサッカースクール新座校

幼児クラス
小学生クラス

 

さいたまエリア

REALサッカースクール大宮日進校

小学生クラス

 

朝霞エリア

REALサッカースクール朝霞校

幼児クラス
小学生クラス

 

狭山エリア

REALサッカースクール狭山入曽校

小学生クラス

 

ふじみ野エリア

REALサッカースクールふじみ野校

キッズクラス
幼児クラス
小学生クラス
強化クラス
なでしこクラス
GKクラス

 

ふじみ野エリア

REALサッカースクール三芳校

ベーシッククラス
アドバンスゲームクラス

 

坂戸エリア

REALサッカースクール坂戸校

幼児クラス
小学生クラス

 

坂戸エリア

REALサッカースクール吉見校

幼児クラス
小学生クラス

 

福生エリア

REALサッカースクール福生校

幼児クラス
小学生クラス

 

日高エリア

REALサッカースクール日高校

キッズクラス
幼児クラス
小学生クラス
強化クラス

 

入間エリア

REALサッカースクール入間校

幼児クラス
小学生クラス
強化クラス

 

FAQよくある質問

初めてサッカーを始めるのですが周りのお友達についていけるのでしょうか?
はい、大丈夫です。初めてのお子様でも出来ない事を指摘するより、まずは出来た事を沢山褒める事から始めます。
徐々にレベルアップ出来るように練習中に個別に課題を与えたり、レベルによってクラス替えをして高いレベルに挑戦させたりなどもして、楽しみながらお子様のレベルアップを図っていきます。
お休みした時の連絡と振替について教えて下さい。
Picroという携帯サイトによってコーチ達と出欠席の連絡を取り合っております。
個人的にお休みした場合は曜日を変えての振替や近隣のクラブでの振替練習も可能です。
雨の日の屋外での練習が中止の場合の対応を教えて下さい。
コロナの影響も今年はありますが、年間で回数を決めて行っておりますので、回数が満たない場合は土日祝日に振替練習や時間を延長して補っております。
無料体験実施中!!

まずはREALを体験してみよう。